クリスマス、忘年会、新年会、帰省、旅行など、お祝い事が重なる年末年始。
つい美味しいものを食べ過ぎてしまいますよね。
家で過ごす時間も長くなり、運動不足も相まって毎年「正月太り」に悩まされる方も多いのではないでしょうか。
年明けに後悔する前に、今のうちにできる予防策があるなら知りたいですよね。
今回は、正月太りを予防する簡単な方法をお伝えします!
増えてしまった体重を早くリセットする方法も紹介するので、参考にしてください。
正月太りを予防する方法
①お餅だけで食べない
お餅は、食後の血糖値が上がりやすいと言われている食べ物です。
血糖値が急上昇すると体内に脂肪をため込みやすくなり、太る原因になります。
お餅は単品で食べず、血糖値の上昇をおだやかにしてくれる食材と一緒に食べるようにしましょう。
「酢のもの」や「乳製品」、食物繊維が豊富な「野菜類」が効果的です。
②おせち料理は甘いものに注意
おせち料理の「甘いもの(黒豆、栗きんとん、伊達巻き)」には、砂糖がたっぷり使われています。
こうした高カロリーな品ばかりを食べるのは避けましょう。
なるべく色々な料理をバランス良く食べることで、太りにくくなります。
「かまぼこ」や「なます」「たたきごぼう」などは低カロリーでおすすめです。
③運動の習慣をつけておく
食べる量が同じでも、きちんとカロリーが消費できていれば太りにくくなります。
年末年始だけでも、意識して体を動かすようにしましょう!
軽いウォーキングやストレッチでも十分効果的です。
運動が習慣化されていれば、もし正月太りしてしまってもすぐに解消できます。
④お菓子は時間を決めて食べる
お菓子は食べる時間を決めて食べ過ぎを防ぎましょう。
実家などで、皆が持ち寄ったお菓子が常に見える所にあるのは要注意です。
気がつくとエンドレスで何かを食べていた・・・なんてことにならないように気をつけてくださいね。
⑤タンパク質をしっかり摂ろう
タンパク質を摂ると、腹持ちがよくなり代謝もアップします。
卵や納豆、大豆、肉類などを積極的に摂ることで、太りにくい体を作ることができます。
年末年始の期間だけでもプロテインを飲むなどして、タンパク質を意識的に取り入れてみましょう。
正月太りを早く解消する方法
①あえてタイトな服を着る
まずは、正月太りをリセットするためのモチベーションを作りましょう!
あえて体のラインが分かるタイトな服を着ることで「太った」ことを実感できます。
このぐらい大丈夫、と正月太りを放置していると、どんどん痩せにくい体質になってしまいます。
年末年始のダラダラした生活から、まずは気持ちを切り替えることが大切です。
②お風呂にゆっくり浸かる
入浴は体のリズムを整えるのに効果的です。
38~40℃のお湯にゆっくりと浸かり、年末年始で乱れた生活習慣をリセットしましょう。
血行促進や代謝アップ、溜まった老廃物を流してくれるデトックス効果もあります。
③朝晩に白湯を飲む
内臓や胃を温めて血流を良くすることで、基礎代謝が上がります。
体のリズムアップにつながり、痩せやすい体をつくることができます。
老廃物が流れやすくなるので暴飲暴食による肌荒れやニキビにも効果的です。
規則正しい生活で正月太りを予防しよう
「正月太り」は、乱れた生活習慣に暴飲暴食が重なることで起こるもの。
日頃から運動の習慣をつけておくことや、正月料理の食べ方に気をつけて正月太りを予防しましょう!
この中から1つでも実践できそうなことを見つけて、今年こそは後悔しない年末年始を過ごしてくださいね。